人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私がローマで独りで始めたわけ 

犬が哭く

犬が 遠くで哭いている


こんな夜遅くに 犬が哭いてるのは
今まで聞いたことがない


変だなあ と思って
闇に目を凝らしたら


パラパラと 音を立てて
雨が降り出しました


雨に追われて家の中に逃げ込んだのか
犬の哭き声も 止み


しばらく の間 盛んに屋根を叩いていた と思ったら
はたっと 雨も止み
また
元の静けさが戻って来ました




いつもの 夜の音


しーーん という音が聞こえそうな 静けさ


このしーん を聴くのが好きで
私は 家で 音楽をかけなくなりました


犬が哭く_b0150335_01364287.jpeg






うちのお隣に住んでるご夫妻は
もう80過ぎで 年金生活
毎日が日曜日 なんだから 芝刈りは普段の日にやればいいのに
日曜になると 一日中 芝を刈ります


うちの大家の息子も
仕事していないのだから
普段の日 つまり人々が家で休んでいない時に やればいいのに
彼は 土曜日に 芝を刈ります



つまり
私は土曜も日曜も
芝刈り機の音を聴きながら 過ごす羽目になる わけです



芝刈り機を考案した人は
なんで騒音のことを気にかけて 設計しなかったのかな
屋外だから どうでもいいと思ったのだろうか、、。






あんまり煩いので 少し毒づきました


クソジジイ うるせーぞ


でも

そのすぐ後で こんなちっぽけなことで 簡単に 自分の平和乱されちゃうわけ?
そんな脆いもん?


気を取り直し
気にするのをやめました



でも
正直言って 騒音で隣近所の諍いが 殺人にまで発展する
その理由は 少しわかるような気がします


騒音は 暴力です



ベートベンは 猫が嫌いだったそうです
耳が不自由な彼は 音を立てない猫に
不意を突かれることが多く、腹立たしかったのだろうと推測します



私は そんな
音を立てない、そして滅多に鳴き声も出さない 静かな猫が好きです
だから 静かな亀も好きです


私の友人は 6匹猫を飼っていて
獣医さんのところで、保健所に連れていかれるところだった ゴールデンリトリバーの仔犬を救ったのはいいのですが
猫に比べて 犬1匹なのに がさつでうるさくて仕方ないと こぼします



私の住んでいるところには 音がありません
隣近所は 芝は刈るけど
音楽はかけないし


だから この家に住み始めてから
音に さらに敏感になりました
私も音を立てず 音楽もかけず
車に乗っても 音楽かけないで エンジンの音を聴きます



一昨日 うちに来た 庭師のおっちゃんが
私は彼とよくおしゃべりするので、
大家には 彼の仕事の手が遅くなると 不評ですが


うちの亀を見て
あ、 オスだね と


え。大家の友人がメスだって言ってたけど

でもよく見ると お腹がぺったんこ
オスは 交配の時 乗っかるから お腹がぺったんこじゃないといけない
それに比べて メスのお腹は ぽっこり膨らんでいると


聴いたことがある


だとしたら
オスなのに ジレッラ なんて女の子の名前で呼び続け
さぞかし 不快だったろう と 申し訳ない気持ちになりました



亀の餌場を作りました
こうすれば 日が当たらないので、
置いたお野菜が 凋まず長持ちします

犬が哭く_b0150335_01191685.jpeg



最近毎日午後になると 土砂降りの雨が降ります
お陰で 植えたばかりの野菜の苗に
お水をやらないで 済んでいますが


雨の後の 音も好きです
鳥達が あっちこっちで 思い思いの声で歌い
遠くでロバが鳴いて
そして ホーホーと、、

はて?
これは誰の声なんだろう

あ、鳩だ 鳩


自然の音は
バラエティーに溢れてて
そしてどれもこれも それぞれにいい音


この世で 一番美しい楽曲 だと思います


犬が哭く_b0150335_01173872.jpeg




犬が哭く_b0150335_01135074.jpeg
犬が哭く_b0150335_01143856.jpeg
犬が哭く_b0150335_01155636.jpeg



























by cocomerita | 2018-05-16 05:30 | | Trackback | Comments(18)
Commented by germanmed at 2018-05-16 04:47
ローマなんてばりばりカトリックだと思うのに、日曜日の芝刈りOKなんですか?!
黒い森のカトリックの村でそれをやったら村八分ですー。都会では緩くなっていますが、夫の実家のある村なんて、日曜日にはタイヤ交換すらダメなので色々大変です。でも確かに、この辺の日曜日は静かです。
Commented by cocomerita at 2018-05-16 05:43
Ciao germanmedさん
お帰りなさーい
記事を読んで、ニコニコしながらコグマちゃんたち眺めています
お侍さんと一緒の写真のコグマちゃんの妙に緊張した顔が笑えます

そーなのよーー
非常識だよね
でもね、イタリア人はそういう国民
そういうとこ、ドイツ人はすごいと思います
タイヤ交換もダメなのーー?
音なんてしないのに、、
あ、今思い出した
その昔大家は 同じ敷地に住んでた男性が、日曜日に日曜大工で電動ノコギリ使ってたのを、日曜にやるなんて非常識だと、やめさせた、事があった
自分の息子だと、なにやっても気にならないのよね
それもまた イタリアンの特徴ですが、、。苦笑

彼らにとって、カソリックであるという事は、他者にリスペクトするんじゃなく、教会に ただ 繁く通って ただ自分の神様への徳を積めばいいってやつ
まあ、ここでもまたご利益信仰よ
で、神様はいつでも どこでも見ています。とか思ってないし
教会にしかいないと思ってるから、教会の外での自分の行為など一切気にしない

今日も電車に乗ってて、一人一人の顔を見て、イタリア人はダサい国民だな。と思いました
つまり頭が良くない ってのは罪
という事は、精神の中に繊細さがない
それを、大雑把ねと言い切って愛してあげないと暮らしていけないのでした

それでも、他の場所に比べたら、ここは静かそのもの
静かってのは、いいですよね
贅沢だと思います

Commented by eblo at 2018-05-16 09:54
お言葉ですが。
我が家の犬、声を発しませんよ。
一声吠える時は理由がある、私にして欲しいことがあるときだけ。
時々存在を忘れます(空ちゃんこめん)。

私も静かな方が好きです。
友人も含めて、一人暮らしになると静かを好むようになります。
寂しいからテレビを点ける、あれは誤解です。
特にバラエティ番組など絶対かけない、ただの騒音。

せっかく静かな場所に観光客が押し寄せる。
そんな場所へはどんなに宣伝されても行く気は置きません。
都会も同じ。

家へ帰ってからどっと疲れが出ます。
ダイビングの後の心地良い疲れとは完全に異質の疲れ。

我が家周辺も騒音地帯。
多分、我が家だけがし~んとしているのでしょう。
車があるかないかで、在宅が判断されているようです。

夢があります。
ひろ~い土地の真ん中に小さい平屋を建てて暮らすこと。
周囲は草ぼうぼう。
力の強い草だけは抜くけど、それ以外は生存競争のまま。
私と犬だけの淡々とした生活。
Commented by saheizi-inokori at 2018-05-16 10:19
ほんとに、芝刈り機の音がうるさいなんて、贅沢言ってるなあ。
若いころ、社宅の庭の雑草を芝刈り機で刈るのは日曜日でした。
ひと汗かいていると空にはヘリコプターが家具屋の宣伝放送、子供たちは焚火、終ったら水風呂に飛び込んで、そのあと小さな缶ビールをグイッとやって、、楽しかったなあ、、きらきら輝いていた日々です。
Commented by Takeo at 2018-05-17 03:57 x
ボンジョルノ(?)

最後の四枚の写真、亀とネコ。とてもいいですね。

わたしは東京で生まれ育ちました。そしてJunkoさんの言うような、真の静寂は今の東京には存在しません。ですからわたしはJunkoさんのように「静寂に耳を傾ける」ことはできません。「しーん」という静けさがいつ破られるか、それが怖くて落ち着きません。

20代のころから寝るときには耳栓をしています。耳栓なしではどこでも寝られません。おそらく山奥でも。

昔から、外に行く時にはいつも音楽と一緒でした。孤独でしたから音楽が友達の代わりでした。音楽なしでは一日も暮らしてはいけません。(笑)
その辺りはJunkoさんと違うところですね。

芝刈り機の音を聞いたことはありませんが、わたしは枯れ葉(落ち葉)を吹きよせるあの暴走族の改造マフラーのような機械が大嫌いで、たまに道であれをやっているのを見ると、誇張ではなく「殺意」が湧いてきます。木の剪定・伐採のチェーンソーの音も同様です。

>そのすぐ後で こんなちっぽけなことで 簡単に 自分の平和乱されちゃうわけ?
そんな脆いもん?

その通りです。それはわたしにとっては決してちっぽけなことじゃない。わたしのブログに「たかがスマホで不幸せになるくらいの幸福なら云々」と書き込んだ人がいましたが、なにが「たかが」でなにが「そんなちっぽけなこと」なのかは各々の主観に因ります。
「たかがスマホ」は「たかがセ.クハラで」とも言い換えられるわけです。

自然の音よりも音楽を好むわたしにはルソーやソローのような生活はできそうにありません。(苦笑)




Commented by cocomerita at 2018-05-17 05:00
Ciao ebloさん
それは失礼しました
空ちゃんにも、、

確かに静かなワンちゃんもいるのですが
外からの刺激に対する反応が違うのでしょうね
猫は静かに身構えますが、犬はどうしても吠える子が多いと思います
犬が嫌いな訳ではないのですが、猫に慣れた友人が 犬は疲れる と言う気持ちもとても良くわかるのです
これもまた人それぞれでしょうが、、、。
空ちゃんは、みんなから愛されてて、危険を感じないから吠える必要もないのでしょうね

私も観光客も観光地も大嫌いです
わざわざ自分の暇とお金を使って人混みに混ざりに行く人の気が知れません

水の中は静かでいいでしょう? 笑
Commented by cocomerita at 2018-05-17 05:05
Ciao saheizi さん
まあ、静かだからこそ、芝刈り機の音も気に障るのでしょうが、でもね、一日中 耳の底に雑音が響いている、その感じ想像してみてください
ムラっと来ますよ 苦笑

芝刈りや、焚き火、
その懐かしさ、よくわかります
今や国を挙げて焚き火禁止ですから
危険か情緒なら、私は危険を選びますし
危険の可能性があるから、充分に気をつけて 何かを行う。と言う環境のない社会って、一体 健全で良い社会と言えるのかどうか、甚だ疑問です。

騒音は良いけど、焚き火ダメってのが、よくわからないのよね
私にとっては、騒音の方が、よっぽど暴力ですから。
Commented by cocomerita at 2018-05-17 06:20
Ciao Takeoさん
私も、昔は、どこへ行くにも音楽なしでは居られなかった時代がありましたが、年齢を重ねるにつれ、そして特にここに越して来たから更に、自然の音や、音のない空間が一番だと心から思うようになりました。
多分それはひとりでいることが何よりも心地よくなった頃と一致しているかもしれません

私が、「こんなちっぽけな事で、」と独りごちたのは、むしろ ちっともちっぽけな事でないからです。
ただこんな無神経な「ちっぽけな」人々に影響されてなるものか、と思いました。
こう言う無神経な人々は、たとえ私が文句を言ったとしても、理解できないほど エゴで溢れており、他者の不快感など理解しないとわかっているからです。
言って理解できる人であるなら、鼻からこう言う事はしませんから、。 苦笑

Takeoさんがいつか都会人とは 感じる神経を開けたり閉じたりできる人だと仰ったがありますよね
私は、都会人とは思っていませんが、もはや騒音に不平を言うのが、「 贅沢」だと 言われる世の中で、自分の内なる平衡を、自分のために 守るためには、ちっともちっぽけじゃない事を「 ちっぽけな」と 敢えて 言い放って、自分の感性の窓も扉も締めるしかないと考えています。
もちろん、あんまり酷かったら いつでも怒鳴り込む用意は出来ていますが、、苦笑
毎日 闘って暮らす訳にも行きませんからね

道にウンチが落ちていたら、わざわざ踏みつけたり、不快になるとわかっていて、わざわざ臭いを嗅いを嗅ぎに行くことなく、避けて通るのは、一種の暮らしの智慧だと思っています ははは

人々の吐く息から、( と言うことは 人々の立てる音から遠い所) 少しでも遠い所に住めるのであれば、相当な不便を強いられる方が なんぼもマシだと思っています

Commented by antsuan at 2018-05-17 06:52
そうそう、引っ越しはどうなりましたか。
日本もそうですが、なかなか住みやすいところはないですね。
都会から離れるしか。。。
Commented by cocomerita at 2018-05-17 08:31
Ciao antsuan
Antsuan,,と言えば、、
そう言えば、、海もいいですよねー
最近出てます?海。

引っ越しは、去年と今年2ヶ月あまり、怒りに任せて探しまくり、家も4件ほど見に行きましたが、全くダメ
誰も私の言う、「めちゃくちゃ広い庭」を理解できず、めちゃくちゃってどの位?100平方メートルくらいで良い? とか言われちゃうし、広い庭があると動物お断りとか言われちゃうし、まあ、これを言うと酷い贅沢にしか聴こえないのですが、私ね隣との境界線がくっついてる。ってのがダメなんですよ
ま、そんなこと言ってたら、私に合う物件は、、ない。苦笑
結局 ここだったら、猫が虐められることもないし、今の大家の人となりは欠点も含め まあこんなもんだと分かっているので、まあ、これ以上、非常識で酷いことはしないだろうと、分かってるので、
どこかに迂闊に引っ越して彼女以上に酷い大家に出くわす可能性だってあるわけで、まあ、要求し過ぎず、そこそこのところで満足しておいた方が賢明だなと、、今のところはそう言う心境に達しました。

都会から離れる、ってことは、どんな不便が発生しようが、私の住宅条件の一項です。

ところで、学問どうですか?
私は、来週一杯で授業は終わり、試験期間に入ります。
Commented by anohiwa at 2018-05-17 08:58
ウチの夫は 70歳を過ぎてもまだ仕事をしています。
毎日ではないし、たまに ずる休みをします(笑)
ただ、孫がいなくなったら 私は 曜日の感覚がだんだんなくなってきたんです。
なので、土日のどちらかにほぼ必ず夫と買い出しに行きます。
すると、そこで曜日の感覚が戻ってくるので、芝刈りももしかしたら、感覚が戻るので自分で曜日を決めているのでは? と思ったのですが。

それと 音がないシーンとした時間と言うのは 私は怖さを感じます。
生まれてからずっと都会という所に住んでいるので、旅行などで数回 "シーン" と言う環境を経験しましたが、すごく怖かった記憶があります。
育った環境で 感じる事って違うのですね。
私は音がないと 寂しいとか落ち着かないとか、、、、そんな感じです。
Commented by cocomerita at 2018-05-17 16:28
Ciao anohiwaさん
なぜ?曜日の感覚を保たなければいけないのか?と考えます
百歩譲って 大事だと思うなら守ってくれてもいいですけどね、
でも、そう言う自分の日常感覚を守るために、周りの人の迷惑は一切考えない。って ありかなあ、、。
多分 こういう人は、若い時も自分のことしか考えなかった人であろうと想像します
この隣のお爺さんは、現役時代は 法王様の歯医者さんだったそうですから、人に気を使われることはあっても、気を使ったことなどないのでしょう

笑 ) 一人で居るのが好きじゃない人は、決まって 静寂 苦手みたいですね
私も東京生まれの東京育ちですよ
だから、育った、、てのは、あんまり関係ない気がします
ほら、、同意してくれると思うけど、
同じ親から生まれ、同じ親の教育受けて、同じ環境で育った同じ兄弟でも、個々で恐ろしいほど性格も価値観も違う。
それと同じです

私はしーーんをこよなく愛し、人の気配が感じられなければないだけ、落ち着きます 笑
Commented by Takeo at 2018-05-17 17:52 x
再びこんばんは。

>危険か情緒なら、私は危険を選びます

危険さを排除してたら楽しみなんてほとんどありません。海だって山だって川だって危険は伴います。
完全に安全だけど、その分一切の情緒や風情というものが失われた世界がいいのでしょうか。

昔は火や刃物を扱うコツのようなものを子供の頃から自然に身に付けていました。人間はそういう風に生活してきたのです。もちろんたまには怪我もあったろうし、事故もあっただろうけど。

機械=便利さへの依存度が増すだけ人間は確実に心身共に退化するという当たり前の摂理がわからない人がどうしてこうも多いのか?

もうこれ以上は「過剰」というセンスがない人が多いのでしょうね。

ところで、話が替わってしまいますが、ベルギーがイスラエル駐在大使を本国に召還しましたね。

小国とは言え、やはり自分で判断できる独立国っていいですね。羨ましいです。(小国って単に国土面積のことですが)

金では絶対に計れないもの、それが「豊かさ」です。


Commented by sidediscussion at 2018-05-17 19:04
静寂は宝です。悪名高い新宿区の住まいですがシーン静かです。細い路地の奥だから、車の音もしない。静けさに慣れてるから、他のところに行くと落ち着きません。

芝を刈るエンジン音はハンガリーに住んでいるとき、結構遠くまで響くのですよね、ーうるさいなあと思いました。どちらの家も庭が広いから、どの家も響かせる時期があって、閉口しました。音への感性は個人差ありますね。

亀が猫と仲良し? 怖がらないのですか。亀が以前より大きくなっていませんか。

頭の上を軍用機がしょっちゅう飛び交ってる環境、考えただけで気の毒過ぎます。
Commented by cocomerita at 2018-05-17 23:20
Ciao Takeoさん
ボンジョルノ 笑
今の時代ほど本当に大切なものが蔑ろにされている時代はないと思っています
( おぞましい戦時中を除けば)

焚き火はダメだと言いながら、地球温暖化とか言いながら、エアコンをガンガンかけて、大気をさらに温め、電気を煌々ダラダラと浪費し、
車内での携帯通話には目クジラ立てながら、歩きスマホによる事故は後を絶たない国
脳みそは、ちゃんと機能してるのですか?と聴きたいです

通り魔事件があった時、包丁の販売を控える。と言う意見が出ました
どうかしてるよ と思いました。
どんなものでも使うひとのモラルと使い方によって、道具にも武器にもなり得るのです。
たとえ、ピストルを手にしたとしても、引き鉄を引かない社会にしなければいけないのであって、与えなければ使和ないから、それで安全です。の社会では、鈍感で無能な人間が増えるばかり
危険の存在も同じことです
危険と言うものがあるから、人は注意を払ったり慎重になったりする事を学ぶんです。

ベルギーのような対応は 、みっともないプラスチックでできた、安っぽい風見鶏の日本では、逆立ちしてもできないでしょうね
沖縄を人身御供で差し出して、福島は何もなかったかのようにスルーし、思い出すのは年に一回。
テレビであの日の映像を見て、涙を少し流し、実際に何をやるべきか考えもせず、次なるお楽しみ 娯楽の東京オリンピックに注意を注ぐ
間違っている事を間違っていると、それを正すための意思表示さえ コソコソ控えてしまう、こんなだらしない国の国民である事に最近ますます嫌気を感じています

そうそうその通り
「豊かさ」は お金では買えない
ってのに、身の程に全く合わないブランド品を購入して、
役に立たない醜い高層ビルを街の緑を犠牲にしても、建て続け、それで豊かだと思っている

井の中の蛙 どころか、マンホールの中のモグラ状態。
そしてこれを終わらす糸口など、どんなに目を凝らしても見つからず、私はただ絶望します
Commented by cocomerita at 2018-05-17 23:34
Ciao sideさん
Sideさんちは、静かですよね
都会のオアシス と言うか、隠れ里みたいな感じ

その昔 静寂が普通だった時代には、音楽は 食事と食事の間に口に含む金平糖のような存在だった気がします。
その静寂の合間に ちょっと耳を楽しませる
しかしながら、今のように、どこへ行っても 音 音 音
静寂が贅沢になっている
なんか、普通と普通じゃない事が ここでも入れ替わってると感じます。

人々は もはや公とプライベートの場所の区別さえつけません
彼らの行動は、ダラダラ いつでも同じ
家でも 道でも車内でも大学の講義中も
講義中に スマホをいじり、ペチャクチャおしゃべり
おしゃべりしたいなら、外に行ってよ、と私は彼らに言い放ちます。
この繊細さのなさには、目眩がします。
日本だけでなく、世界中無知化しています

亀ね、笑
そうそう、やっぱりそう思います?
私も冬眠から目覚めたら、一回り大きくなったような気がしています。
猫とは仲良しですよ。
人が近づくと、手足頭すぐに引っ込めるのに、猫が近づいても全然平気 笑
やっぱり人間は、どこか怪しいのでしょう ははは

亀も猫も木も花も野菜も静か
彼らが一番です
音への感じ方は人ぞれぞれ、なのかもしれませんが、
私はますます 人の声、人の立てる音、機械の音に敏感になり、ますます人との間に距離を置いています。

高江の方たちの悔しさ よく気が狂わないで頑張っていられるなあと感心します
だからこそ、なんとかしないとね
沈黙、静寂は好きだけど、その無口さを利用して良いように扱う政策は、( 沖縄の人も福島の人も寡黙ですもんね)
許してはいけないと思います。
音は立てなきゃいけない時にこそ、立てるものですよね
Commented by Takeo at 2018-05-18 00:47 x
>脳みそは、ちゃんと機能してるのですか?と聴きたいです

いえ。スマホに外部委託してますから。

Commented by cocomerita at 2018-05-18 02:23
Ciao Takeoさん
ははは、外部委託ね

上手い、上手い
その通り!
名前
URL
削除用パスワード

ローマからいろいろ
by cocomerita
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フォロー中のブログ

素晴らしき哉映画人生
映画の心理プロファイル
掬ってみれば無数の刹那
ラテンなおばさん
非天然色東京画
とかのしゃしん
コバチャンのBLOG
松浦ひかり
あんつぁんの風の吹くまま
koz-mic hours
心の万華鏡  
about ・ぶん
のほほん日記
弁天スタジオ
(旧)とりあえず俺と踊ろう
梟通信~ホンの戯言
断想
記憶の表象
しのぶの里から
続・まりおの部屋
フォトパラダイス
九十代万歳!  (旧 八...
いいたいことは少しある
チェイル
札幌の空の下で徒然記まま...
流木民
now and then
春のよき日に
Life with Bi...
維摩と語る(再生)
make no bones
今日の色は。。。
東京ライフ
日だまりカフェ
隊長ブログ
Facciamo una...
「時間よ止まれ」
にっと&かふぇ
楽・遊・学・ビバ人生!!
+nao日記+
ゆる~い日々
luxe et beauté
イギリス ウェールズの自...
幸せごっこ
Happy Days♪
JAZZの普段着写眞館
quartet!
旅するように暮らしたい
海外出張-喜怒哀楽-
シボな毎日
easy-writer
黒い森の白いくまさん
MU PHOTO
La vie d'une...
チキとふたつのりんご
えんやこら母ちゃん
EL PAJARO
ほのぼの動物写真日記
To tomorrow ...
liliaの 瞬間湯沸かし記
あおぞらのゆくえ。。。
40 ans , à P...
Cook*Days~お料...
A dreamer me...
☆FREEDOM☆
Faites la ta...
江ノ島ノラびより。
焚き火小屋の備忘録
ヴェルサイユの花 ~Fl...
ローマより愛をこめて
かるぺ・でぃえむ
思いのままにⅡ
ゆるりんのポレポレ日記
さかなのしっぽ、そしてはらわた
光と影をおいかけて
いいあんべぇブログ
爺散歩/日々是口実
カタルーニャの葡萄畑から
laboratorio ...
ピレネー山脈を超えたらそ...
カフェと畑と犬と猫
sobu 2
モンシェリー ~酵母さま...
続・八曜社
気がつけば50代
子供と一緒に育つ父
春のよき日に vol.2
夕暮れしっぽ
SPORTS 憲法 政治
オトナの社会科・中東から...
俺の心旅
父ちゃん坊やの普通の写真その2
マイおばちゃんの日記 2
発酵のち薄幸ー( ̄O ̄;)
Live & let live
明日をもっと楽しく!した...
心の万華鏡 ⭐️⭐️
父ちゃん坊やの普通の写真その3
流木民 第2話

最新のコメント

続き 鍵コメさんは、修理..
by cocomerita at 08:02
2024-2-5 鍵コメ..
by cocomerita at 08:02
2024年02月05日鍵..
by cocomerita at 06:24
> anohiwaさん ..
by cocomerita at 07:32
Junkoさん 元気? ..
by anohiwa at 18:09
わーい、ヤッホーーー鍵コ..
by cocomerita at 06:26
Ciao 鍵コメさん 最..
by cocomerita at 22:32
Ciao 2022-09..
by cocomerita at 18:00
続き 私が神道を好..
by cocomerita at 16:53
Ciao 鍵コメ 202..
by cocomerita at 16:52

Link (Excite 以外

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

画像一覧